壁掛けテレビがやってきた①からの続きです!
目次
購入手続きと工事日の決定
壁掛けにしたいと伝える
現金もカードも持っていなかったので、取り置きをしてもらい、その日のうちに出直しました。
大き目の家電を購入する時独特の、あーついに買っちゃうぜ〜という高揚感とともに工事日などを決めていきます。
そこで、「お使いのテレビ台のサイズはどれくらいですかね〜?」と店員さんに聞かれました。
「えっと120センチくらいあると思います」と普通に答えた後でハッ!となり
「あっでも壁掛けにしたくて」と慌てて伝えました。
「あっ壁掛けですか、なるほど〜。」
ここで、何も知識がない私は色々と質問しまくりまして、わかったことが
- 壁掛け金具は購入者で用意したものであっても(純正でなくても)、テレビ設置工事の際に壁付け設置してもらえる
- 素人が自分で設置するのは難易度高い
- 壁掛け工事費用は別料金(19,800税込)
ということ。
その他設置する場所の壁の強度についてや、テレビ線の穴の位置、壁付け金具の到着時期等、何点か確認がありました。
ここで壁付け金具を買う
壁付け金具の到着時期を聞かれた時点で、まだ金具の手配をしていなかった私。
店員さんが何か確認のため席を外された隙に、楽天で目星を付けていた壁付け金具をポチることに!
購入前に大切なのが、適合チェックです。商品購入ページに、テレビ型番を入れれば、適合するかどうか診断できるツールがありました。購入のテレビの型番を入力します。
これでNGなら、また金具の探し直し。。ドキドキ

結果は、◎と出ました!ラッキーー
大急ぎで購入し、金具が届く日にちを店員さんに伝えた上で、工事日を決定しました。
こんなバタバタで購入した我が家ですが、本来ならあらかじめテレビの候補を絞っておいて、適合チェックをしておいたほうがいいですね。毎度ながら行き当たりばったりです。
予約商品(10月上旬出荷予定) テレビ 壁掛け 金具 壁掛けテレビ ■ 37-65インチ対応 自由アーム式 PRM-LT17M ■ 液晶テレビ用テレビ壁掛け金具 一部レグザ シャープ アクオス sony パナソニック対応 テレワークにPCモニターも壁掛けでおうち時間を快適に 価格:8900円(税込、送料別) (2021/9/23時点)楽天で購入 |
ソニー 55V型 4K有機ELテレビ BRAVIA KJ-55A8H【/srm】
価格:229200円(税込、送料別) (2021/9/23時点)
楽天で購入
ついにテレビが壁につく日
ついに工事の日!
工事までにやっておいたことは3つ。
購入した壁付け金具の受け取り、テレビ設置側の壁とその周辺をあけておく、大体のテレビ位置を決める(特に高さ)です。
テレビの搬入と工事には、2人の方が来てくださいました。
こちらで用意した、純正ではない壁付け金具なのですが流石プロの方々!
説明書を読みながらサクサク作業しておられました。
自分たちで決めていたテレビの高さは、それまで使っていたテレビ台とあまり変わらない高さで、うちではソファーから見るほか、床に寝そべって見ることも多いことを考え、あえて低めに。
でも壁付けにする人はある程度の高さに設置する人が多いようで(インスタで見ても皆さん高めでした)。
工事の方にも、もう少し上の方が奥さんが調理中にも台所から見られますよ。等とアドバイスもいただいたのですが、テレビからコンセントが遠くなるとその分配線が目立つということもあり、、迷いに迷った末に予定通りの低め(床から46㎝)に設置してもらうことにしました。
そして約1時間ほどで設置完了!
ジャジャーン


床がすっきりしていい感じ!配線とかはおいといて・・
もともとついていたテレビ脚と金具など、これは残しておいてくださいね〜と言いながら渡してもらいました。壁掛けに飽きた時に使うのかな〜それかテレビを売る時・・⁈それはなかなか無いとは思うけれど、しっかり保管しておきます。
最後に、元々使っていたテレビのリサイクル料を工事の方に支払って、旧テレビを引き取って頂きます。12年間お疲れ様・・!
そんなこんなで、無事に新テレビが我が家の壁に付きました!わーい。
残るは、カードの支払いだけ。。ヽ(;▽;)ノ
最後に、壁掛けにするためにかかった費用
念願の壁掛けテレビ。
かかった費用は全部でいくらだったのか?!
テレビ本体+リサイクル料 ¥130,000
壁付け工事代金 ¥19,800 ※我が家は下地補強無しです
壁付け金具 ¥8,900 送料込み ※楽天セール価格
計¥158,700
上記の内、壁掛けにするためにかかった費用(テレビ代金を抜いたもの)は、¥28,700!
これは高いのか安いのか、どうなんでしょう。壁の下地補強をしなくて済んでいるのと、壁付け金具もお安い時に購入できたので、抑えられている方なんじゃないかなぁ ・・多分。
テレビ後ろの配線ごちゃごちゃ、ホコリだらけ、、という状態から抜け出せて、ずぼらな私には良かったと思います。部屋が広く感じます。
壁掛け歴1週間の私が言いますが、壁掛けテレビいいですよん〜!