かなり前に大人気通販サイト『SHEIN』で買い物をした記事を書きましたが、その後リピーターとなり何度も利用しているフリョウハハです。
SHEINには、生活雑貨で無いものはないんじゃないか?と思えるくらい、あらゆるジャンルのものの取り扱いがあります。
意外?なことにペット用品、知育おもちゃ、釣り竿専用のラックまであるんですよ。
そんな中で、私の最近のお気に入りは、文房具やデスクまわりの収納などの勉強グッズ。
私は1年以上英語の独学をしていますが、勉強に対する熱意が下がっている時ももちろんあります。
そんな時テンションを上げるのに最も即効性があるのは、可愛い文房具やデスク周りの機能性をあげるもの(もしくは新しい参考書・・✨)です。
とはいえ、そんなにお金を掛けてられないので低価格で可愛いものが良い🥺
そんな私の要求を満たしてくれるものがSHEINには揃っています。
というわけで、今回はSHEINで買える、おすすめ勉強グッズをご紹介したいと思います。
カラーが可愛くてコスパ◎な『付箋』
勉強には付箋が欠かせないという方も多いのではないでしょうか。
マーカーのように文字を目立たせるために使ったり、また見たいページに貼ってブックマークのように使ったり。
個人的に付箋が大好きで、100均に行くとついたくさん買ってしまいがちなのですが、そんな付箋好きな私が目をハートにしてしまうくらい、沢山の種類の付箋がSHEINには揃っています。
大容量で使い勝手バツグンなフィルム付箋

6つセットで100均より安い!カラーも可愛い。
消費量も多い付箋は、コスパが良いのも嬉しいですね。
参考書に貼りまくりたい極細タイプ

透けるのでマーカー代わりに、文字の上に貼れる極細ふせん。
同じサイズ感のものは100均にもありますが、粘着力や一枚の厚み等、微妙な差ではあるけれどSHEINのものの方が使いやすい感じがするので、リピート買いしています。
勉強テンションup間違いなしのイラストつき付箋
どうしても覚えられない単語や、参考書に出てきたポイントなどは、こんな可愛い付箋に書くと楽しいです。

可愛いので目がいく→ 自然とそこに書いた内容も覚えられる?!かも知れませんね。
フリョウハハは、このような可愛い付箋やメモに覚えたい事柄を書いて、トイレの壁に沢山貼り付けています。
※こちらの商品は『ランダム』表記の商品なので、絵柄を選ぶことはできず『どれが届くかはお楽しみ💘』というものになりますよ。
SHEINには、色や柄が選べない『ランダム商品』』が沢山ありますが、どれが当たるかワクワクできるので個人的には好きです。
こんなの探してた!『付箋ケース』
付箋が大好きな私ですが、付箋を入れるケースはなかなか良いものに巡り会えませんでした。
100均に売っているカードケース類をいくつか試してみたのですが、収納面であと一歩だったり(沢山入れたい)、大きさがあと1センチ足らなかったり、蓋がしっかり閉まらないので持ち運びに不向きだったり。
そんな色々試した私がおすすめするのが、SHEINの『文房具収納ボックス』という名で売られているケースです。

大きめサイズの付箋やメモ帳も入るサイズ感に加え、ゴム等なしでも蓋が閉まるので持ち運びOKです。
どのくらいの付箋が入るのか、実際に入れてみました。

これだけ入れても、まだゆとりがあるのがふせん好きには嬉しい⭐︎
ちなみに猫が魚に餌をやっているメモもSHEINです。
この他にも、沢山の収納ケース類の取り扱いがあるので、お気に入りを探してみてくださいね。
こんなに安くていいの?!ルーズリーフを作れる『穴あけパンチ』
ルーズリーフのバインダーをお使いの方、ルーズリーフのリフィル以外も挟みたい時があるのではないでしょうか。
どこの家にも一つはあると思われる、2つ穴のパンチだと、穴数が全然足りないし穴の幅も違うのでどう頑張ってもルーズリーフにはできない🌀
が、このパンチを使うとカンタンにルーズリーフが作成可能👏

ルーズリーフ用の穴開けパンチは、有名な文具メーカーのカール事務器(CARL)から出ているものを知っていて、欲しいなぁ、でもいまいち踏み切れないお値段(約3000円)、、と思っていたんです。
カール事務器のものの使い心地は試してないので比較できませんが、SHEINのものでも充分な働きです。
一度に6穴ずつ開けられて、紙のカスも捨てやすい。今のところ壊れる気配もなし!
ルーズリーフを使ってる方は試す価値ありですよ⭐︎
本家(?)はこちら。やはり可愛いです。
機能性で選ぶ?見た目で選ぶ?500円〜選び放題なペンケース
これだけ種類があれば、ペンケース屋さんが開けるのではないか?と思うほど沢山の種類のペンケースがSHEINにはありますよ。
しかもそのほとんどが1000円以下!!
なんでも入る!大容量ペンケース

ペンや蛍光マーカーはもちろん、メモ帳やクリップ、イヤホンなど勉強にまつわる全てを収納して持ち運べ、ガバッと開くので使う時にも取り出しやすいペンケース。
普通に買うと1500円以上はしそうですが、こんな機能性の高いペンケースでもなんと500円台で買えます。
犬好きさんにはたまらない?耳つきペンケース

勉強に癒しを与えてくれそうな、こんな可愛いペンケースもこのお値段なら、気分に合わせて変えてもいいですよねぇ(ミニマリストには一生なれない発言・・)
お気に入りの飲み物をお供に!保温タンブラー

勉強に欠かせないのは、なんといっても飲み物ではないでしょうか。
夏はキンキンに冷えたお茶かコーヒー、冬はあったかいカフェオレなどあれば勉強も捗りますよね。
普通のマグカップに入れてもすぐに冷めてしまいますが、保温タンブラーは優秀です。

イヌのイラストに一目惚れ😘安いから期待していなかったけど、2時間経ってもホカホカ!!買って大正解な商品で毎日愛用しています。
勉強だけでなくアウトドアにもぴったり!
まとめ
SHEINで買える、勉強が楽しくなるグッズを紹介しました。
一つひとつのお値段が可愛らしく、総額2000円以上で送料無料となるので気軽に買い物しやすいのがSHEINの特徴です。
フリョウハハはSHEIN利用歴1年ほどになりますが、雑貨系は当たり外れが少なく、お値段以上のものも多い印象です。
ぜひチェックしてみてくださいね。