本ページはプロモーションが含まれています

英語学習

【脱・三日坊主】英語学習はインスタでもっと楽しくなる!勉強アカウントを始めるメリット4個と実践法

【脱・三日坊主】英語学習はインスタでもっと楽しくなる!勉強アカウントを始めるメリット4個と実践法

独学で英語学習しているけど、なんだか最近やる気が起きないな〜

私の勉強法、これで良いんだろうか・・

こんなふうに思ったことはありませんか?

一念発起して英語学習を始めたものの、開始当初のモチベーションが維持できなくなることは誰にでも起こりうると思います。

そんな時、自分の学習をInstagram=インスタグラムで発信をしてみると新たな世界が開けるかもしれません。

「見る専門」で他人の勉強アカウントを見ているだけではなかなか効果が薄くて、『自ら発信する』ことが大事だと考えます。

今回は、三日坊主で何も続いたためしがなかったのに、英語独学を1年半続けている私が、本当に効果を実感している英語学習×インスタについて書いてみたいと思います。

本記事の内容

・英語学習をしながらインスタをするメリットを4個紹介します
・実際の活用の仕方を2つ紹介します
・英語学習の発信に使えるハッシュタグを紹介します

英語学習でインスタを活用するメリット4選

メリット① モチベーションの維持

なんと言ってもこれが一番。

勉強は基本一人でやるものですが、それゆえにどうしても『今日はいいかな・・』『あ、今日もできなかった』『気づけば一週間英語に触れていないな』『気づけば1ヶ月・・・・。』ということが起こりがちです。

でも、インスタで発信することでこれを防ぐことができるんです。

実際の方法としては、
①今日の勉強予定を箇条書きで投稿する
②今日の勉強報告を箇条書きで投稿する 
③ 両方(①②)投稿する

フリョウハハ

私は、毎日これを投稿していた時が一番勉強が捗っていました(正直、今はできていません)。
相手は画面の向こうの知らない人たちですが、宣言したからにはやらないと!という気が起こります。
自分の個人的勉強計画なんて、誰が興味あるのだろう?と最初は思ってしまうかもしれませんが、勉強アカウントにはたくさんの勉強予定や成果が投稿されていて、お互いにやる気をもらえます。

自己満足上等!と思ってガンガン投稿しましょう。

メリット② “英語で結果を出して当たり前“ の感覚になれる

実生活で、身の回りに英検の1級、またはTOEIC900以上のスコアの保持者がいるという人は少ないのではないでしょうか(外資系企業の方なんかは別にして)

実際私の身の回りには居ません。準1級か800以上の人ですら聞いたことがありません。

その為なんとなく、“高得点は、限られた特別な人たちが持っているもの“と思ってしまいます。

が、インスタの英語勉強界の中に身をおけば、この概念がガラリと変わります。

TOEIC800以上の人がゴロゴロいて珍しくない

みんな高得点を持ってる

知らない人ばかりにも関わらず、“みんな高得点獲っている“と錯覚するようになります。

フリョウハハ

子どもが“みんな持ってるもん“というのと同じ感覚(⁈)で、“みんな持ってるから“自分も高得点が欲しい、と思えるようになる!

働きながら、育児をしながらでも目標を達成している方は沢山いるので、勇気をもらえます。

メリット③刺激をもらって一歩踏み出せる

TOEICに代表されるような資格受験を視野には入れていても、なかなか踏ん切りがつかなかったり、オンライン英会話が良いとは聞くけどハードルが高かったり、行動に移すまでに躊躇してしまうこともあると思います。

メリット②とも少し被りますが、インスタ英語界には、英検やTOEICを受けてきたよ!という内容が毎月のように続々と投稿されます。

また、オンライン英語の記録を毎日投稿している方もいらっしゃり、これらを頻繁に目にすることで『やるのが当たり前!?』という気持ちになります。

私はこれで、『いつかは』と思っていたTOEIC受験を、現実的なものとして考えるようになりました。

そして、TOEIC(英検)受けます!と宣言したなら、もれなく結果も載せることになるので(載せなくても良いけど)身が引き締まり、自然と勉強にも身が入りますよ。

フリョウハハ

もう後には引けない・・!と思えるのが良いところですね。

影響を受けやすいフリョウハハは、オンライン英語にもトライしてみましたが、私にはまだ早かったのか根性がなかったのか、トライアルのみでフェードアウトしました・・(笑)

でもいつかまた、実力を上げてやってみるつもりです。

メリット④自分の頑張りを記録できる

当たり前ですが、インスタでは写真と文章で自分の学習の記録が残せるので、後から振り返ることができます。

『3ヶ月前は何の本を使っていたんだっけ』と見返してみたり、いまいち気分が乗らない時期に過去の自分の投稿を見て『この頃は頑張っていたなぁ、また頑張ってみるか』と思えたり。

なかなか自分で自分の成長というのは感じづらいものですが、記録をとっておくと当時分からなくて困っていたことが、今では分かるようになっていることに気づけたりもします。

フリョウハハ

インスタ投稿用に机の上なんかも一応キレイにするので、気分よく勉強スタートできるところも良いところ。

実際のインスタ活用法2つ

自分の学習記録を投稿するほか、フリョウハハが実際にやってみておすすめなことをご紹介します。

活用法① 英語日記を投稿する

自分で書いた英語日記や英作文を投稿してみましょう。

間違っているかもしれないし、誰でもみられる場所に公開なんてして良いんだろうか。と最初は躊躇うかもしれませんが、大丈夫です。

私を含め、正確とは言えない英作文もSNSには沢山載ってますが、自分のアカウントに書き込むのだから誰にも迷惑はかかかりません。

#英語日記 で検索すると、沢山の日記が投稿されているので誰かの英語日記を読むのも勉強になりますよ。

フリョウハハ

『間違いがあったら教えてください』とか書いておくと、親切な英語上級者の方がコメントで教えてくれるなんてこともあるかも!

活用法② 勉強内容(気づき)を書いておく

勉強していく中で出てきた単語や文法事項などをインスタに書き込んでみましょう。

特に自分が覚えたい内容や、なかなか覚えられなくて困っている内容を書くのがおすすめです。

文法事項だったら一旦自分の中で噛み砕いて書くことになるので、自分の頭に定着しやすいです。

そして、英語学習者にとってややこしい部分は共通だったりするので、もしかしたら自分の投稿が誰かの役に立つということもあるかもしれませんよ!

フリョウハハ

投稿前に、英単語だったら綴りを間違えないように気をつけたり、文法事項もこれであってるよね?と確認するステップがあるので頭に残りやすい。

問題を解いていて、これはインスタに書いたやつ!と閃くこともあります。

英語学習者におすすめハッシュタグ5選

インスタを使う上で、自分の知りたい情報を的確に探すために欠かせないハッシュタグ

投稿者が本文中で#を前につけた単語がハッシュタグになります。

ここからは、自分の投稿に貼ってもよし、もちろん英語学習関連の仲間を探したい時にも使えるハッシュタグを紹介していきます。

#英語学習垢 
『垢』はアカウントのことで、これを付けることで専門アカウントであることをアピール(?)します。
『#英語学習垢』というハッシュタグだけでも1.7万件見つかる、とてもメジャーなハッシュタグです。
ちなみに『#英語学習アカウント』というハッシュタグだと100件未満と一気に減ります。

#英語学習者と繋がりたい 
“繋がりたい“系のハッシュタグもよく見かけます。
同じく英語勉強を頑張っている人とお互いにフォローしあったり情報交換したいときに使えます。

#大人の勉強垢
学生期を終え、社会人になっても勉強をしている人のアカウントを指します。
同じ教室に勉強仲間がいる学生時代とは違って、大人の勉強は孤独な部分もあります。
そんな中、こんなハッシュタグで会ったこともない人たちとお互いに励まし合えるのは嬉しいですね。

#studygram
『study + instagram』からできたハッシュタグ。こちらも勉強内容は英語に限りません。
日本だけでなく、外国の方の勉強風景も見られます。
何と1,802万件もの投稿があります。世界中の勉強アカウントが見られるのが楽しいハッシュタグです。

⑤#モニグラ、#ヨルグラ
#モニグラは『モーニング + instagram』からできたハッシュタグ。
広くは朝活の報告などに使われますが、主に勉強アカウントで使われることが多いようです。
早朝学習の際にはこのハッシュタグをつけて投稿してみるのもおすすめです。

『夜 + instaguram』の#ヨルグラもあり、こちらは夜遅くまで勉強した時の報告に使えますよ。

フリョウハハ

フリョウハハは、#主婦の勉強垢 #やり直し英語 などのハッシュタグもよく使うよ。

最後に:英語アカウントは別で作るのがおすすめ

もうすでにインスタにアカウントを持っているという方も多いと思います。

リアルの友達と繋がっているアカウントに英語のことを投稿するのも悪くありませんが、英語のことを投稿する、専用のサブアカウントを作るのがおすすめですよ。

その理由としては、

・英語専門アカウントの方が、他の英語アカウントの方からフォローしてもらえやすい

・“英語アカウントでは英語関連の記事しか見ない“ と自分で決めておけば、他の情報が『おすすめ投稿』として流れてこない(おすすめがほとんど英語関連ばかりになる)ので、目的もなくダラダラとスマホを見て費やす時間を短縮できる

フリョウハハ

私は何となく、リアルの友達に英語投稿しているのを見られるのが恥ずかしかったというのが大きいです。なので英語アカウントで繋がっているリアルな友達は一人だけです。

ちなみに、インスタでは5つまでサブアカウントを作ることができますよ。

サブアカウントを作る方法はこちらが分かりやすいのでリンクをお借りします⇨https://appllio.com/why-Instagram-sub-accounts-revealed

まとめ

大人のやり直し英語は一人で学習の管理をする必要があり、宿題はもちろん、成果を報告する場所もないため、自由な反面 挫折もしやすいのではと感じます。

私自身、勉強を開始してから1年も経たないうちに何度も離脱しそうになりましたが、そんな時にインスタで発信を始めたことで、かなり英語への意識を高く保てるようになりました。

目的を持って日々勉強している方々と同じ列に並ぶことで、自分もブレずに勉強を続けられます。

もしも一人での勉強に疑問や行き詰まりを感じた時には、ぜひ参考にしてみてくださいね。