本ページはプロモーションが含まれています

英語学習

【最低限コレは必要】英語学習始める時に必要なもの、あったら便利なもの

英語を勉強しようと決めたら、1番最初にしたのは書店に行って本を選ぶこと。

本がなくては始まりません。

でも、本以外にもあったら便利!なもの、なくてもいいけど側にあったら勉強のテンションがあがる〜というものも必要だと思うのですよ‼︎ですよね、⁈

今回は私が思う、自己学習にあってよかったもの、今では必須アイテムとなったもの等を紹介します!

※最初に書いておきますが、たいしたものは出てきません

①Bluetoothイヤホン

これは絶対❗️買ってよかったNo. 1です。もともとイヤホンで音楽などを聞く習慣がなくて、(毎日電車に乗っていた頃は聞いていたのですが主婦になってからはとんと)有線のイヤホンしか持ってなかったんです。

しばらくそれを使って英語を聞いてみてたのですが、じーっと電車に揺られてるなら線があっても問題なしだけど、今の私は何か他の作業(掃除とか洗濯とか自転車乗ったり)しながら聞きたいわけで。

フリョウハハ

手がひっかかったりしてブチッと耳からぬけるー

今の若者が付けているワイヤレスのイヤホンが欲しいっっ

音楽を聴くわけじゃないので、特に音質にはこだわりません。英語さえ聞ければいいということでお手頃価格のものから探しました(Amazonで)。

これで大正解!耳から抜けるストレスから解放されて、マスクをする毎日でもマスクの紐とイヤホンの線が絡まることもなく快適です。

たまに片耳からしか音が鳴らないなどありますが、ケースに入れてリセットすると問題なし⭐︎お値段を考えたら全然オッケー。

充電の頻度も4日に一度程度で苦痛になりません。

使ってる度★★★★★

②ノート

勉強するならノートはいるよね!と初期に購入。正直、使う頻度は高くありません。問題集、参考書などで、直接書き込みたくないものをする時に使いますが、問題集一冊やりきった!という達成感を得たい為に直接本に書き込んでいる物が多いからです。

その他、頭を整理しつつ書いて記憶したい時にも、使っていますよ〜。

使ってる度★★☆☆☆

③マーカーペン

参考書などの後から見直したい箇所に線を引くのはもちろん、色分け学習私のお気に入りの学習書)にも使用しているので手放せない文具です!見た目が可愛いと気分も上がります。

参考書の紙質によって、インクが乗りにくかったり、逆に裏写りしたり、紙との相性で使いやすいペンが違うので数種類、数色あるといいのではないでしょうか。

stabilo(写真右から4本)は、フタを開けっぱなしにしていても4時間乾かないアンチドライ製法
よく蓋を閉め忘れるので助かります。

こすると消える、フリクションのタイプ(ダイソー。写真1番左)も持っていて、状況に応じて使い分けています。

使ってる度★★★★☆

④防水Bluetoothスピーカー

お風呂って他に音がないし、とりあえず音声を掛け流すのにちょうどいいシーンだと思います。でも、イヤホンはお風呂では付けられない…

スピーカーなら、子ども達と一緒に聞けるなぁと思ったのも大きいです。

お風呂場はテレビなど他に気が逸れるものがないので、スピーカーで英語の歌をかけておいたりすると子どもの耳にも入りやすいのでは。

とりあえずお試しで最初に購入したのは、ダイソーの600円商品。
防滴ワイヤレススピーカーだったのですが、買って早々に浴槽に落としてしまい再生不可に・・。

フリョウハハ

お風呂で使うのだからやはり防滴よりも防水でないとダメか・・。

ということで現在使っているのがこちら。

充電のもちも合格(室内で約24時間連続再生可能らしい)ですよ!
子どもの筆箱くらいのサイズ感で持ち運びしやすいです。

キャンプにも持っていけるね!

使ってる度★☆☆☆☆
(習慣化できていないので、お風呂で付け忘れること多々・・)

⑤動詞の種類が見やすい辞書

電子辞書ではなく紙の辞書を使っています。

メインは紙の辞書で、外出先等ささっと調べたい時はスマホで調べます。

人それぞれだと思いますが、個人的には紙の辞書の方が頭に残りやすい気がします。

一度調べた単語には印がつけられるし

さっきなんて書いてたかな、と数行上に読み戻りたい時に、目的の箇所に目線を戻しやすいところが紙の辞書の好きなところ。

辞書選びには、以下の2つの項目が見やすく書かれているものを。

①「自動詞」と「他動詞」を示すマーク

②「第4文型」と「第文型」を示す記号

参考にしたのは澤井康佑の英文読解教室という本です。 澤井康佑著

英語は文型によって動詞の意味が変わるものが多いため、文型ごとの意味の取り方を知っておく必要があるのですが

それを教えてくれるのが辞書だということなんですね。

以下本からの引用です。

【おさえておきたい英文法コラム 辞書を使いこなそう!】

①「自動詞」と「他動詞」を示すマークを知ろう!
◉自動詞マークは自動詞(第1文型、第2文型で用いられる動詞)を意味する。
◉他動詞マークは他動詞(第3文型、第4文型、第5文型で用いられる動詞)を意味する。

②「第4文型」と「第5文型」を示す記号を知ろう!

以下省略

引用元:井康佑の英文読解教室p.14 澤井康佑著

私は影響されやすい性格でして、本に書いていた上記の2点を重視し書店で見比べ、選んだ結果、こちらの辞書【ライトハウス英和辞典】に。


読みやすく使いやすくて満足しています。

使ってる度★★★☆☆

まとめ

何事も形から入りたい私は、英語の勉強を始めた時に[何か買いたい欲]に駆られ、いくつか準備した中で

Bluetoothイヤホン(お手軽価格の)と自分にとって見やすい辞書は、勉強を捗らせてくれる特に必要アイテムです。

でも考えてみれば、何か新しいことを始めようとした時にはあれもこれも揃えなくちゃならず、それなりの初期費用がかかるものが多い中、英語学習ってあまり揃えるもの無くて経済的な趣味(?)ですよね。

本に筆記用具、音声を聞く為の機器と辞書があれば勉強できる!

まぁでも次々と欲しい参考書は増えていくのですがね。笑