ドラえもんコラボに心惹かれてアルバス(写真プリントアプリ)を再度利用することにした私。
2ヶ月前に予約注文していたのですが、この度やっとドラえもんアルバムが届きましたー!!
予想通りの可愛さで大満足。待った甲斐がありました。
嬉しくて開封時からたくさん写真を撮ったので、今回は画像沢山の記事になります。
この可愛さが少しでも伝わったらいいなぁ・・!
目次
注文から2ヶ月、ついにアルバスからゆうパケットが!!
写真はどんどん届いていたけど、肝心のアルバムがないのでずっと放置していたのですがついに!!

こんな包みで、ゆうパケットで届きました。
開封してみると、、
ジャーー〜ん

可愛い!!

深みのあるブルーです。布張りの質感伝わるでしょうか?鈴はちゃんとゴールドの箔押しになっています。

こたつに載っているだけで可愛いいい。(自己満)
中身は??
開いてみると、表紙の裏側がタイムふろしきの柄!!

シャレてる!!
写真を入れていく台紙部分は、写真が引き立つブラックになっていて、これはスタンダードデザイン(無地の表紙)のものと全く同じ。
見開きで12ページあるので、ひと月見開き1ページにするとちょうど12ヶ月分入ります。
私は過去分もさかのぼって注文していたので、一気に2冊分(2年分)入れていきます。

量が多くて大変だけど楽しい✨
ドラえもんアルバム(ALBUSBOOK)の注文方法
アルバスアプリを開きます(ダウンロードがまだの方はこちらから)。
左上の、買い物カートのマークを押すとALBUSストアに行けるので、ここから注文が可能です。

最初の方に出てきます。

気になる料金は、
1冊¥1,980(税込¥2,178)
別途 送料¥330(税込)
注意点としては、写真プリントとは別便での発送となることと、予約販売となること(現時点での発送予定は1月下旬)。
単純計算で、ドラえもんのALBUSBOOK一冊の購入では送料込みで¥2,508となります。
スタンダード(シンプルな無地デザイン)と同じ料金!!
お得に買う方法
この¥2,508を少しでも安くできるならしたいですよね!
2022年12月現在、2つの方法がありますよ。
①写真プリントとの同時注文で、通常330円の送料が半額(−165円)
②1月末までのキャンペーン(招待コード6ELF9の入力で、アルバムが20%OFFになるチケットがもらえる)を利用する(ー435円)
※②は、2022年12月1日(木)から2023年1月31日(火)までの期間中にALBUSの招待コードを利用することが条件
これで合計600円安くなります。
招待コードは、会員登録の際に「招待コードをお持ちの方」という画面が出てくるのでそこに「6ELF9」を入力でOKです。

さらに、招待コードの使用で、無料写真プリントが1枚プラスになるので(こちらは期限なし)、ぜひ特典をゲットしてくださいね!
ドラえもんのマンスリーカードも可愛いよ
アルバスで写真プリントを注文すると、マンスリーカードが一枚無料でついてきます。

年と月が書いてあるインデックスのようなカードです。
無料でついてくるのは、左側のスタンダードデザイン。
これを、追加料金(1枚55円)で右側のドラえもんのマンスリーカードに変更出来るんです。
いやーー可愛い。
1月分で55円なので、1年分で660円。そう考えるとちょっと高いかも・・
でも、月毎にデザインが違ってどれも可愛いです!
フリョウハハは、一年分ドラえもんにしたのであとの年はスタンダードにする予定
ちなみに、マンスリーカードのみの注文はできないので、選ぶ時は慎重に・・!
ドラえもんマンスリーカードの注文方法
マンスリーカードは、アルバムと一緒に注文するのではなく、写真プリントと一緒に注文です。
アルバムのところをいくら探してもマンスリーカードは出てこないのでお気をつけくださいね。
写真選択画面で、


ちなみに・・アプリのバージョンが古いと、このオプションが出てきませんので、昔にダウンロードして久々の再開という方は、まずアプリを最新にしてくださいね!
まとめ
アルバスとドラえもんのコラボアルバムをご紹介しました。
実物はとにかく可愛かったので、私は来年もこのアルバムにしたいと思い追加注文しました!
なんといっても、凝ったデザインなのにスタンダードデザインとお値段が変わらないってのもお得感がすごいです。500円くらいプラスになっても不思議ではない可愛さ!
ドラえもんが好きな方にも、そこまでではないけど子供が見ているよという方にも、是非おすすめです。
ドラえもんアルバスをお得に購入するには、2023年1月31日までに招待コード「6ELF9」を入力して20%OFFクーポンをゲットしてね!!